忙しい土曜日
閑散期にしては忙しい土曜日でした。
お客様の波は読めないところですね。。。
嬉しい悲鳴ではありましたが、
何も食べられず、お腹ペコペコになりました。
2015/07/25地域密着45年。豊島区巣鴨周辺の不動産なら当社へお任せください。
閑散期にしては忙しい土曜日でした。
お客様の波は読めないところですね。。。
嬉しい悲鳴ではありましたが、
何も食べられず、お腹ペコペコになりました。
2015/07/25某ショップの某ニュースから、ハンバーガー系を殆ど食べなくなりましたが・・・
ふと食べたくなる日があります。
【ポテトチップス、ハンバーガーに挟む ロッテリアが発売】
ただ、これは・・・どーなんでしょう。。。
確かに食感は楽しめそうですが、写真を見る限りでは大きすぎて口に入りそうにないので、食べる前に潰して頬張る可能性が。。。
が、潰すとポテチが潰れて食感が。。。
取り敢えず、家の近くにロッテリアがあるかを、まずは探したく思います。
花村
2015/07/24本日は、普段お世話になっている
ホームページ会社の担当者がきました。
若いながらなかなか頑張っている印象があります。
なかなか対応が密で、良い業者です。
長い付き合いになりそうです。
2015/07/24固いイメージの職種にDJを付ければ、少し軽い感じがします。
でも、一般企業の社員にDJと付けると・・・何だか軽い感じがします。
これって、一種の差別的見かたですかね??
【「DJ車掌」が参ります JR西、車内放送アレンジ中】
電車や、バスなど
ぁれ、さっきの一言普段聞かないけど聞いてると心地よい。
なんて言葉が時々あります。
サービス業を行う上で、固すぎず柔らかすぎず。
一番難しいですが、お客にとって一番心地よい接客対応出来るよう心掛け動きたく思います。
花村
2015/07/23本日は、異様な猛暑に見舞われました。
子供の頃、こんなに夏って暑かったっけ?
たしか、早朝は肌寒い位だったかと思いますが
現代は朝からものすごい暑さです。
熱中症で1000人担ぎ込まれたとか。。。
確実に温暖化の影響を感じます。
2015/07/23例年、春になると何かと巷を騒がせる問題。
自分が学生の時も、似たようなどんちゃん騒ぎはありましたが・・・
【東大生、コンパで酒飲み死亡 両親「強要あった」と提訴】
亡くなった人を悪く言うつもりはありませんが、
何で自分の限界を分からずに、飲み続けるのか。
また、死人に口なしと言うように誰が強要したかもわからない状態。
仮に自分が親ならば訴えたい気持ちも生まれるのかもしれませんが、でも多少育て方に問題があったのではないか?と思ってしまう自分がいます。
今後、少しでもこのような事故が減り
且つ、自然な形で和解出来るのを祈ります。
お金を積むのも大事ですが、コンパに参加したメンバーが亡くなった学生のお墓にお参りに行くのも大事な行動ではないのでしょうか。
花村
2015/07/22本日は携帯を新しくしました。
さくさくと進み、今までのノロノロが嘘のようです。
映画もTVもスムーズに視聴でき
どんどん進歩しており、びっくりする限りです。
もはや携帯の枠を超えていますね。。。
2015/07/22SF映画でロボットが人間に変わり・・・
なんてのを良く観ますが、2015年順次様々な場面に導入されつつあります。
【銀行窓口に接客ロボ「ナオ」 三菱東京UFJ】
これが主流になれば、強盗対策や言葉の壁への対策はばっちりかと。
ただ、1つ疑問なのは・・・何故名前がナオなんでしょう。。。
そこだけは、唯一の疑問です。
花村
2015/07/21本日は新人面接がありました。
オールシーズン求職者が多く、
当社も注目されている企業なのだな。。。
とふと思いました。
どんどん魅力的な会社へ成長させていきます。
2015/07/21フィギュアスケートや、新体操。
ニュースでは目にしますが、実際何が面白いのか。
何故、あれだけ注文されるのか僕には理解が出来なくて・・・
ですが、これは生で見れたら楽しそう。。。
【爆笑とる新体操、総体で新作 「アニソンの鹿実」今夏も】
首都圏での開催がある時は、行ってみようかな・・・
か、今晩動画サイトで探してみようか・・・悩んでます。。。
花村
2015/07/20本日はホームページの物件確認を
敢行しました。
やっぱりアクセスアップにはまめな
ホームページのメンテナンスが重要です。
どんどんアクセスをアップさせていきます。
2015/07/20生まれも育ちも東京にて、実はこれ
この業界に入ってから初めて知りました。
【出さないのが一番、でも出るのがごみ 減らす特効薬は?】
何かというと、ごみ袋の有料化です。
各ショップで売っているのを買ってはいましたが、その袋で無くてもゴミを出せる環境で育ったので、正直不思議で仕方なかった記憶があります。
都内は人も多く集まり、働く時間もバラバラな人が多くゴミの出し方で・・・
って、聞くことがありますが、でもどーにかなっているのは地方と何が違うのか疑問です。。。
いつか子供が出来たら、夏休みの自由研究などで取り上げさせてみようかと思います。
花村
2015/07/19閑散期ながら客付け申し込みも多く
最近、ご契約ラッシュです。
契約担当を兼務しているせいか
結構、大変です。
他のスタッフが契約書等の準備をしてくれるのが
唯一の救いですね。。。
2015/07/19これ、好きな人間には最高の組み合わせですね。
【サンシャイン水族館にビアガーデン 頭上にペンギン】
頭上のペンギンを眺め・・・
ビールを飲み・・・
いつもより、酔いが回るのが早くなりそうな予感。。。
年パス購入してしまうか、悩みます。。。
花村
2015/07/18本日は当社へ、オーナー様が
お見えになりました。
今週秋に引渡し予定の超高級分譲マンションの
募集条件の打ち合わせでした。
世の中にはこんなにすごいお金持ちがいると思うと
日本は、やっぱりスゴイ国なんだと改めて思います。
2015/07/18この作品を知らないのは、男ではないと僕は思っています。
内容を細かくは知りませんが、キャラ名ぐらいは誰もが知っているはず?
【アムロが叫ぶ、シャアが泣く 「ガンダム展」18日開幕】
六本木森アーツセンターでは、毎回様々な展示をやっているのは知っていましたが
今回は、ガンダムを取り上げているとの事にて、気になります。。。
近くに住んでいたら、毎度確実に通っている自分が想像出来ます。
花村
2015/07/17本日は、ピタットハウス本部にてマネージャー研修
フランチャイズ各店舗の責任者が集合されました。
各店舗、課題をお持ちのようで、その答えを求めに
お越しになられたようです。
当社もこれから人が増えていきますので
しっかり勉強し、店舗に持ち帰りたいと思います。
2015/07/17ある数字が昨年同時期と比べて下がったらしいです。
【大学生・院生の内定率、48.5% 7月1日時点】
前年同時期の71.3%に比べて22.8ポイント低い。
らしいですが、あくまで数字のみの判断です。
実際は募集解禁時期の変更に伴う内定率の変化。
また、中小企業から内定を得ても大手募集が遅い為、内定辞退率も増えているとの事。
学生の学業を優先する為に募集解禁時期が変わったと言いますが、果たして本当に学生の為なのか・・・気になります。。。
花村
2015/07/16昨日の18ホール回った疲れが
翌日にも響いているようです。
今日は朝から体が少し重いですね。。。
2015/07/1698年からのロングランだったのだと、初めて知りました。
【「ライオンキング」1万回到達 劇団四季、98年から】
TVCMを見るたびに生で見たいと思いつつ
中々、タイミングが合わない。
調べてみるとチケット完売率が高い。。。
だからこそのロングランが可能なのが理解出来ますが・・・
何とかチャンスを作り、見に行きたく思います。
花村
2015/07/15