平日(川目)
連休も終わりましたがすぐに週末が来ます。
あまりゆっくりできる日が無いですが
もう少し頑張ります。
2018/02/15地域密着45年。豊島区巣鴨周辺の不動産なら当社へお任せください。
連休も終わりましたがすぐに週末が来ます。
あまりゆっくりできる日が無いですが
もう少し頑張ります。
2018/02/15本日水曜日も営業しております。
学生さん・新社会人の方の、
お部屋探しのご相談などお気軽にお問合せ下さい。
2018/02/14怒涛の3連休が終わりましたが
3連休の事務の波が押し寄せてきます。
本日も良い一日になりそうです。
2018/02/13連休は多数のご来店ありがとうございました。
即決でお部屋を借りていく方が増えてきましたね。
この時期の特徴ですね。
2018/02/13
3連休も今日含め2日。
雨も上がり絶好の物件探し日和です。
物件のほうも無くなってきている時期ですのでお早めにお問い合わせください。
2018/02/11最近の物件変動は著しいです。
1・2日前にアップしているものでも
直ぐにお申込みが入ってきます。
繁忙期はタイミングが重要ですので
なるべくお早目の行動・決断をお勧めします。
3連休初日は多数のご来店ありがとうございました。
本日もご来店予約が入っております。
引っ越しシーズン到来って感じですね。
2018/02/11
さすが繁忙期!!
来店数に加え成約率もうなぎのぼりです。
それほど急いでいる方が増えている証拠です
2018/02/10いつでも、どんなときでも
後回しにするといろいろ大変ですね。
今年に入り1LDKなどの物件が動きを見せていましたが最近は単身者用の物件を
探している方が多くなってきました。
4月までシングル物件の動きが激しくなると思いますので
お早めにお問い合わせください。
2018/02/09
平昌オリンピックの開会式を明日に控え何種目かは今日から予選が始まります。
いろんな問題がある今回のオリンピックですが日本勢の活躍を
期待してます。
2018/02/08腰のストレッチをやるとお尻がかなり痛いですね。
きっとお尻がカチカチになっているのでしょう。
デスクワークの使命のような気もしますが。。。
2018/02/08最近は寒い日が続きますね。
まだまだ2月始まったばかり。
春はまだ遠いですね。
インフルエンザも流行しているみたいですので、
皆様も体調管理には気を付けてください。
久々にマッサージに行ってきたのですが、
かなり凝り固まっているようでして
心配されてしまいました。
今日からストレッチ開始したいと思います。
このところ、来店数がものすごいです。
昨日も来店が多数あり対応できないお客様もいらっしゃいました。
3月末までこのような状況が続くと思いますが
来店された方はすべて対応できるようにしていきます。
2018/02/05申込をしたけど、2番手になってしまった!
とにかく今の時期は早く申し込みを入れないと、
他の方に取られるケースが多くなってきています。
良いと思う物件は、必ず他にも狙っている方がいます。
気になる物件がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
2018/02/05先日、新規オーナー様からの募集依頼が2件ありました。
この時期に決めたい大家様のために、弊社でご紹介を頑張っていきたいと思います。
また、空室で悩んでいる大家様、是非一度ご相談ください。
2018/02/04
インフルエンザが流行っております。
昨年に比べ感染率が倍以上になってるそうです。
日頃から手洗いうがいを心がけましょう。
2018/02/04昨日は節分で毎年恒例の高岩寺で豆まきを行っていたようですね。
こんなに近くで仕事をしているのですが、
一度も見たことが有りません。
出来れば季節の行事には参加していきたいものです。
本日2/3は節分です。
節分の由来は、豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。 昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。
単身者だとなかなか家で豆をまくこともないとは思いますが、家族の居るところだと
行事としてやる家庭もあると思います。
豆をまいて家の鬼を払いましょう。
2018/02/03