ピタットハウスゴルフ会参加
本日は、ピタットハウスゴルフ会へ参加。
初18ホールをラウンドしました。
いままで、シュミレータと打ちっぱなしで
練習していたので、実戦感覚が
身に付いた感覚がしました。
なんといっても晴天のなか、コースを廻るのが
気持ちが良いですね。
2015/07/15地域密着45年。豊島区巣鴨周辺の不動産なら当社へお任せください。
本日は、ピタットハウスゴルフ会へ参加。
初18ホールをラウンドしました。
いままで、シュミレータと打ちっぱなしで
練習していたので、実戦感覚が
身に付いた感覚がしました。
なんといっても晴天のなか、コースを廻るのが
気持ちが良いですね。
2015/07/15今後、多くの現場から人間の姿が消えるのかと思うと・・・不安ですね。。。
【ペッパーがロボットの未来を説明 キッザニア東京に登場】
僕らの業界も、カウンター対応・物件内見全て機械化する可能性があるかと思うと
更なる専門性を身に着けるべく、勉学に励まないとと思います。。。
花村
2015/07/14本日は、セキスイハウスへ訪問
セキスイハウスの投資部門だそうで
会社の入っているビルも相当にゴージャスです。
やっぱり扱っている物件も相当に違うように思います。
2015/07/14リサイクルは、OKで
中古ショップに売り、新たな購入者を求めるのはOK
が、今回のように集め実施するのは不満が生じる。
【本でドミノ 世界記録を上回る9862冊 岐阜】
人間って、我儘で不思議ですね。。。
ただ、個人的にはどの種類の本が大量に集まったのか。
ちょっと気になります。
花村
2015/07/13本日は、10年ぶりにダンス仲間と再会
久々にスタジオ入りし、数時間汗を流しました。
変わらない何かがありますが、みなさん
10年という時が何かを変えているようにも思いました。
繋がりは大事にしていきたいと思います。
2015/07/13この番組をリアルタイムで見れた人は、どの年代・世代なのでしょうか。
実際、きちんと見ないといけない世代は、このニュースの存在を事前にキャッチしていたのでしょうか。
僕は、記事を見て初めて知りました。
【たとえ話で伝わる? 安保法案、首相がネット番組で説明】
小学校の同級生と飲みに行くと、政治の話で盛り上がります。
先日も、安保の話をしましたが・・・
正直、頭の理解が追い付きません。
これをしましょう! これをすると良くなります!
と、歌う人は多々いますが、メリットがあればデメリットが存在する。
反対デモをするのは構わないが、デメリットをメリットに変えようと努力はしていない。
取り敢えず、反対!!としか叫ばない。
行動するなら、理屈と内容をきちんと並べて欲しいですね。。。
花村
2015/07/12昨日のご来店状況とは打って変わって
とても静かな来店でした。
やっぱり本質的には閑散期ですよね。。。
2015/07/12お部屋探しをする上で、希望条件をお伺い致しますが
意外と「騒音」これに重点を置く人は少ないです(初回来店時)
物件をご案内していく中で、ちょっと外の音が・・・と言われる人が多いのですが、これってどーなんでしょうか。。。
【お囃子練習は「騒音」?増える苦情、各地で時短など配慮】
古き良き日本の伝統ですし
正直、このような練習を行っている地域は大分減っているのが事実です。
ご案内をしている際に説明していない営業。
また、地域と自分は関係ないと隔離して考える世代の増加。
時代の変化で致し方ないと、思いたくないですね。。。
花村
2015/07/11本日は、スタッフ総動員で
多数のご来店に対応いたしました。
本当に閑散期なのかな???
会社のレイアウトを変えたり、
スタッフ全員で写真を撮ったり
したことが功を奏したのかもしれません。
2015/07/11閑散期真っ只中のせいか
平日も静かです。
こんな日はオーナー様訪問に限ります。
暑い今しかできない何かをやり通そう!
2015/07/10昔は愛煙家なんて流行りましたが
今や嫌煙家ばかりしか取り上げられず。。。
人より多く税金を払っていると言えば、結局癌になれば、その分医療費を貰っているだけだと言われ・・・
【全面禁煙の高校で...体育館裏に教員用喫煙所 校長を減給】
先生だって、煙草は吸います。
どこかに喫煙所作ってあげれば良いのでは・・・と思ってしまう僕は喫煙者だからでしょうか。。。
花村
2015/07/10「やっと会えたね。」
ちょ、怖いフレーズです。
正直、こーゆう系は苦手です。
でも・・・気になります。
【東京タワー、初の本格的なお化け屋敷 18日から
】
ただふと気になるのが・・・
東京タワーのどこにこんな施設を作ったのでしょうか。。。
入る、入らないは別にして見に行きたく思います。
花村
2015/07/09火曜日から引き続き事務所のレイアウトを
変えてみました。
かなりスッキリとした間取りに生まれ変わり
まるで別の事務所のようです。
閑散期しかできないことですよね。。。
2015/07/09TDLに新アトラクションが登場するらしいです。
【TDLでスティッチと話そう 17日に新施設オープン】
ディズニーシーでは、タートルと会話できるアトラクションがあったかと思いますが
ランドでは、スティッチとの会話を楽しめるらしい。
・・・面白いのかな??
ちょっと気になります。
花村
2015/07/08本日は、あいにくの雨ではありましたが
赤羽のゴルフコースを廻りました。
はじめのコースでは多数たたいてしまいましたが
コースを廻る度にだんだんパーが取れるようになりました。
実戦経験あるのみですね。。。
2015/07/08某映画にタヌキを題材にした映画がありました。
それは開発によって、タヌキの生活圏が減り化け変化を駆使し・・・
という話しでしたが、実際のタヌキにはそのような力はあるのか。無いのか。。。
【
タヌキ一家、世界遺産登録を後押し? 堺の古墳独り占め
】
この世界遺産も、タヌキが化かしで我々に見せているもの?かもしれないですね。
花村
2015/07/07本日は賃貸借契約がありました。
賃貸は閑散期に少なくなりますので
貴重なお客様です。
2015/07/07様々な商売がありますが、最終的には人が望み見に来たり、納得し購入して利益が生まれます。
僕らの仕事は、ご案内し代理で契約するための準備を行い実施し、それの対価としてお金を頂き利益を生んでいます。
彼らの場合は、プレイだけでは無く様々な場面で魅せるのが必要になるかと思いますが、こんな選手がもっといても良いのでは?
【
「天才」と呼ばれる男 楽天・阿部
】
森本のようにパフォーマンスを見せる。
岩本のように、まいど!!で盛り上げる。
この選手はチームの雰囲気と共に、ファンを盛り上げる。
一度、生で見てみたいですね。
花村
2015/07/06閑散期でお客様が少なくなると
他に何かできることはないかと
バタバタ動きはじめる方もいらっしゃるとは思います。
しかしながら、まずは基本に立ち返るのが大事かと
思います。
例えば
店内の整理整頓はできているか?
WEB掲載の写真は充実しているか?
物件のクリーニングはきちんとできているか?
店頭のお客様をきちんと呼び込めているか?
成約したお客様に会いに行っているか?
オーナー様に会いに行っているか?
業者様に会いに行っているか?
多くの悩みは基本に立ち返ることでほぼ解消できるように思います。
多くはいわゆる杞憂なのです。
2015/07/06見るとかっこよい。
けど、自分が入るのは・・・という世代が増えているのだと思います。
実際、自分が就職活動している時も募集を見た気がしますが
実際挑戦するかと考えると・・・。。。
【
装甲車や制服でも若者にPR 自衛隊と警察が就職説明会
】
町・村だけでなく、様々な場での若者離れが深刻らしいです。。。
花村
2015/07/05